今年のGWの前半は夫の実家へ、後半は私の実家で過ごしました。(現在進行形)
どこかへお出かけ!もいいけど、どこ行っても人多いけん実家でのんびりだらだらするのが幸せ~
もう少し子供たちが大きくなったらもっと旅行っぽいとこに行くようになるんやろうな。
2人のじいじとばあばに全力で遊んでもらって、娘たちはとっても楽しそうだった。
良かったねえ~~
とはいえ、実家って子供が好きそうなものが元からあるわけやないけん、連泊すると手持無沙汰になりがち。
今回、5歳の娘が家で遊ぶようにってじいじがプリンセスのシールブックを買ってくれとって。
プリンセス×シールの組み合わせが娘の好みにドンピシャで、いつもは騒がしい娘の存在を忘れるくらい大人しく夢中になって遊んでいました。じじい、ナイスチョイス!!(暴言)
大好きなシールで遊びながら、娘が遊び相手に選んだのはまさかのあの人でした。
ふたりは、ともだち
86歳のテル(私の祖父)。
目が悪いのでメガネ×虫メガネで文字を読みます。
すごい話しかけるし、すごい遊びに誘うんやけど、テルに対しては何故かいつも語気が強めで私はいつもヒヤヒヤしてる。笑
じいちゃん生意気なひ孫ですまんよ・・・。
ただね、5歳と86歳が対等に遊ぶ姿は本当におもしろい。
いつも笑いをグッと堪えながら観察しています。
コメントを残す