1歳8か月の成長記録。

1歳8カ月、すくすく育っています。

にこにこまんまる赤ちゃんだと思っていたのにもう普通にキッズ。

たまーに何故かハイハイをし始める時があって、その姿が懐かしくて可愛くて、上の姉も含め全員が拍手喝采。どんな家。

そんな、可愛いやらさみしいやら・・・の、1歳8カ月の成長記録を少し。

こんな可愛い可愛いいっときながら第二子は母子手帳の書き込みがほとんどなくて申し訳ない・・・。笑

ついにきたよ、いやいや期

あんなに大人しかった食事の時間でさえ叫んでる。ブルブルブルブル

でもほんっとになにが言いたいんかごめんやけど全くわからん!笑

ほんと色々手を尽くすけど、すごい怒られるので結局スル―。(ええかね

不機嫌やけん、「ごちそうさま~」っていって椅子から下ろしたり、「また食べるの?」って言って椅子に乗せたり、そうこうしよるうちに気分が変わってまた食べ始める。

毎日そんな感じ。飽きないね君も。

恐怖心のめばえ

なんか怖いものができたらしい!!!

その事実に母はすこし感動!

ほんと怖いもの知らずってゆーか何にも動じずにのんびりしていた子が!怖がってる!

移動販売の車の音に!!!

すごい顔をうずめて自分の存在を隠しまくるのでかわいいです。

まるみえだよ・・・。

相変わらず運んでる

家のどこにあっても、ヤックルを見つけると必ず姉のところに運んでいる。

すごい使命感に満ちた表情で手渡すのがおもろい。

相変わらず色々わかっててすごいね~。

・・・なのに、

いまだに全然しゃべりません!笑

はよ、一緒に喋りたいな~

でももうちょっと喋れない小さいまんまでおって~

の狭間で毎日揺れている。

はあ。

さ、ご飯作るぞ。

・・・ごはん!つくるぞ!!!

ゴハンツクルゾーーーーーーーー!!

(全然やるきがでないので自分に喝をいれる)

あっついけど大変やけど皆様晩ご飯作り共にがんばろう。

3 COMMENTS

マイメイ

こんばんは!

まんまるちゃん可愛いですね✨
イヤイヤ期 (笑)
ウチはさすが関西で、あかんあかん期になりました(笑)

ただ…ご飯の好き嫌いが激しくて本当に晩御飯に悩みます…
子供が好き系なレシピをまた紹介してください😂
偏食?になってしまって、凄く不安です⤵︎⤵︎

返信する
こいしさん

あかんあかん期!!笑
お子さん好き嫌い激しいんですね!大変ですね―!
うちのこもめちゃめちゃ偏食なので気持ちが分かりすぎます!
うちの子の場合ですけど、好きなものとか工夫してることとか記事にしますねー!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA