最近、下の娘が「味噌汁ジャー」とか、「お皿ポイ」にハマってるらしくて。
横で見張ってないと、すかさずやりあげます。
なんで・・・。
って言ってても仕方ないから私は下の子の隣に座って阻止したいんやけど、姉は妹とご飯を隣で食べたいらしく席を譲ってくれません。
なので最近の我が家の朝食は座席交渉からスタートします。
今朝の我が家の食卓
別に夫に怒ってたわけじゃないんやけど気づいたらこうなってたよね。
ドウモスイマセンでした(棒読み)
最近、下の娘が「味噌汁ジャー」とか、「お皿ポイ」にハマってるらしくて。
横で見張ってないと、すかさずやりあげます。
なんで・・・。
って言ってても仕方ないから私は下の子の隣に座って阻止したいんやけど、姉は妹とご飯を隣で食べたいらしく席を譲ってくれません。
なので最近の我が家の朝食は座席交渉からスタートします。
別に夫に怒ってたわけじゃないんやけど気づいたらこうなってたよね。
ドウモスイマセンでした(棒読み)
はじめまして◎いつも楽しみに読ませてもらってます(^^)
家の1歳半になる娘も汁物は大変なことになります( ̄□ ̄;)!!スタイも嫌がって着けても外すので服も床もびしょびしょベタベタで。゚(゚´Д`゚)゚。ご飯後はすぐお風呂です((T_T))時々辛すぎて叫びたくなります(笑)
ご飯とひっくり返される日々ってほんと精神的にきますよね!
私も叫びたくなるってゆーか叫んでますね!笑
いつもお疲れ様です🙇♀️!!
こいしさんの夫さんが、うちの旦那と似すぎていて、勝手に仲間だと思っています(^^)笑
いつもわかるわかる〜って見てます♪パパがするわけ無いだろうがに100イイネ!です^_^
やったー100いいね!!w
ありがとうございます!
ゆるい夫を持つツマどうし頑張りましょう・・・・!!
デコログの時から楽しく拝見させていただいております。(笑)
壁に子供を張り付けたりなどなど旦那とすることが同じで勝手にあぁ~楽しいけど大変だろうなぁ~…と親近感わいてます!
あと、次女ちゃんの絵がうちの次男にほんとそっくりなのでみてほしいくらいです(笑)
まってwww
子供を壁に貼り付ける親ってそうそういないと思っていました!笑
次男くんはとっても癒しフェイスなんですね!
じゃあ絶対無印良品の服が似合うので是非!!!!笑