【興味深い】6歳の娘の1人遊び。【お友達】

小さい頃でこそ、「一緒に遊ぼう!」というお誘いが凄かった娘ですが、最近ではすっかり自分の世界に没頭して1人遊びをすることも増えてきました。

特に気に入っているのが、「おままごとお絵かき」。

好きな登場人物を描きながら自分でアテレコして遊ぶという遊びのようです。

私はかまってちゃんの妹(2歳)の相手をしながら、娘の遊びを盗み聞きするのが好きです。

内容とか設定がめちゃくちゃですごい面白いのですが、笑うと「もう!遊びなんだから笑わないでよ!」と怒られるので、いつもニヤニヤしています。

(まじで笑いを堪えるのがたいへん)

先日やってた「おままごとお絵かき」では、とても興味深いお友達が現れたので紹介しますね。

続々と集まってくるお友達

「何の仕事をしよる人なんだろう…」

「いや流れ的に小学生か…」

「かんざしが苗字で…まあこが名前…!?」

突然現れたユニークな名前のお友達に、母は妄想が止まりません。

かんざしまあこ(2)、言葉めっちゃ喋るやん…!?

まさか、まあ子が下の娘と同級生だと思わないよ。

結局吹き出してしまって案の定「笑うな」と叱られたよね。

にしても。

「かんざしまあこ」て。

お風呂の中でも思い出し笑いをしてしまうくらいしばらく引きずってしまうパワーワードでした。

いやーいつも楽しませてくれてありがとう。

 

▼こちらもどうぞ▼

レミン &ソランのレミンちゃんを2歳にプレゼント!子どもの反応は? 年中から小学生に!タブレット学習『RISU算数』を初体験! enchante petitは可愛い系の服が好きな女の子に激おすすめ。

4 COMMENTS

ゆき

はじめまして〜❤️ずっと前から見てます✨
息子がお昼寝中に見ちゃったので、わたしも笑いこらえるの大変でした😂
私の姪っ子もよく一人劇場してるみたいで、姉が笑いこらえるの大変だと言ってました🤭💕笑
姪っ子は小学五年生ですけど、未だにやってるみたいですよ😆

返信する
こいしさん

小学5年生まで!?
そんなに長い間楽しめるんですね!?笑
パワーアップするやろうけん楽しみだなー!!

返信する
こぽ

かんざしまぁ子!笑
ネーミングセンスが素晴らしい!娘を寝かしつけたあとによくブログを読ませていただいてるんですが、吹き出しちゃって娘が起きそうになりました笑
かんざしまぁ子でしばらく思い出し笑いが続きそうです(゚∀゚)

返信する
こいしさん

かんざしまぁこすごいですよね!?
何からインスピレーションをうけとんやろうとすごく気になっています!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA