さて。
ガツンと長靴ではなく、晴れ雨兼用で気軽に履けるレインシューズが欲しくなり、ぶらぶらとネットでショップをはしごする日々だったのですが。
気になってたレインシューズがAmazonのPrimeWardrobe(プライムワードローブ)で試着できるやんということに気づいたので、いくつか注文してみました。
▼気になってるレインシューズまとめ▼
【雨晴兼用】大人が履きたい可愛いローファータイプのレインシューズまとめ
やっぱね、靴は履いてみないとわからないね!!と改めて思った今回のレインシューズ試着の記録を残しておきます。
Contents
Prime Wardrobe(プライムワードローブ)とは?
Prime Wardrobe(プライムワードローブ)とは、Amazonのサービスのひとつで、気になっている商品を試着でき、返品も無料、という大変太っ腹なサービスです。
Amazonに販売されている全ての商品が対象なわけではなく、PrimeWardrobe(プライムワードローブ)対象の商品に限られます。
▼Prime Wardrobeについての詳細はこちら▼
自宅で試着ができる!「prime wardrobe」の注文の仕方をメモ。
今回お取り寄せしたレインシューズ達
アシナガオジサン:レースアップシューズ
こちらは「ナチュラン」というサイトで見ていて気になっていたレインシューズ。
Amazonでも取り扱いがあり、primeWardrobeも対応だったので注文してみました。
こちらの商品は完全防水ではありませんが、雨でも対応できるように防水加工を施してあるレインシューズです。
ソールが高いので、地面から跳ね返る雨や水たまりを通るときにちょっと安心な仕様ですね。
レースアップシューズは紐を結ぶのが面倒かなと思ったんですが、履き口がサイドゴアになってて若干伸びるので、紐を解いたり締めたりせずに脱ぎ履きできます。
実際に履いてみるとこんな感じ。
高さがあるので結構ゴツい感じもありますね。
ちなみにサイズは、日頃履いている23.5cm〜24.0cmを注文したのですが、かなりジャストでした。
わたしは甲高で横広がりなので、同じような足の形の方はワンサイズあげたほうが良さそうです。
わたし
わたし
アシナガオジサン:タッセルローファー
さっきのシューズと同じくアシナガオジサンのもの。
こちらは紐はなく、スポンと履くタイプのレインシューズです。
こちらも同じく完全防水ではなく、防水加工を施してあるレインシューズです。
こちらもソールはぶ厚め。
サイズはPrimeWardrobeで試着可能なサイズが23.0cm〜23.5cmしか無かったので、当然ながらきつかったです。笑
スポンと履けるところは良かったので、サイズぴったりのやつ試着してみたかったな〜。
アシナガオジサンのレインシューツは厚底ソールなので、どちらも結構ゴツいです。
どちらかというと秋冬の服に合いそうな感じがしたのと、わたしはがさつなもんで、ちょっとソールが高い靴を履くと足がグキッてなりそうだったのでこちらのアシナガオジサン達は選びませんでした…
Milady:レースアップシューズ
続いてこちら。
アシナガオジサンの1足めに似ている感じもありますが、こちらはツルンとしたエナメルのような素材で、よりレインシューズ感が強いです。
届いた製品には記載がありませんでしたが、調べてみるとこちらの商品は完全防水のようです。
ソール部分はそんなに高くないですね。
実際に履いて見た感じはこう。
小さすぎて足が入りませんでした。
こちらもサイズがなかったので
Mサイズ23.0cm〜23.5)を注文したのですが、アシナガオジサンの同じサイズと比べてもなお小さい感じがしましたね。
靴が爆発しそうだったので怖くてつま先だけしか入れませんでした。
(懸命)
今回頼んだシューズの中で、もっともシュッとしたデザインで、フォーマル感が強かったです!
milady:レインローファー
結論から言うと、これを買いました。
たぶんわたし、ローファーが欲しかったんだろうね。
見た瞬間ズキュンときたし、濃いブラウンが大好きでした。
あと、噂によるとこちらも完全防水のようです。
(噂ってなんや)
こちらはプレーンタイプとエナメルタイプがあって、今回購入したのはつるんとしたエナメルタイプのほうです。
マットな感じが好きな方はプレーンタイプが良さそう。
このシューズのなにが良いって、めちゃめちゃ履きやすいこと。
かつて若い頃「おしゃれは我慢」とよく言ったもんで、意味わからん高さのヒールを履いたり、靴擦れを我慢してデザイン重視の靴を履いたりしたこともありますが、今はもうちょっと理解できないよね。
いくら見た目が気に入ってても、履きやすくないとだんだん履かなくなるからなぁ。
こーゆーキュッてなるシューズって靴擦れしそうな感じあるけど、このシューズはその変も問題なさそう!
サイズは普段23.5〜24.0を履いているわたしですが、24.0でジャストでした。
やっぱり靴は試着するに限る
当方田舎在住のため、なかなか素敵な靴を試着することが難しいんですけど、やっぱり靴って同じサイズでも種類が違うとぜんぜん合わなかったりするから、試着して買いたい。
Amazonで販売されている全商品が対応ではないのが残念なところですが、それでも結構気になってる商品が試着できたり、サイズがなくても実物を確認する用に注文したりもできる。
わたし
PrimeWardrobeはプライム会員限定のサービス。
まだ会員になってない方は、とりあえず1か月無料期間があるからプライム会員の便利さを体験してみてね。
\ 30日間無料 /
いやー良い買い物した。
これからめちゃめちゃよろしく!!
<後日談>
ただ素足感強めで履くと個性的な音が出るから注意してね…

コメントを残す